
「マヨルカくる?」の、あのアホキャラクターたちが待望のアニメ化!
2020年6月17日23:30(スペイン時間)、Youtube「Mallorca 360 View-VR Tourism」チャンネルで堂々後悔・・・


はい。すいません。
マヨルカくる?Youtubeチャンネルって、VR360度動画に特化してるはずのチャンネルなんでございますね。
で、ですよ。田中、まだVRゴーグル使ってチェックしてないんですよね。

それでですよ。YoutubeチャンネルのPR動画を作るついでに、VR360度動画の見方を解説?する簡易アニメを作ってみたとです。
構想30分(田中)、制作3日(天然)による、マヨルカくる?Youtubeチャンネル取説+VR360度動画の見方アニメはこちらでございます。
めちゃめちゃ音が出ますので、ご注意ください。
今回のお題目
マヨルカくる?YoutubeチャンネルPRアニメのどうでもいい解説
Youtubeチャンネル作るんだったらさー、アホキャラをアニメ化して動かしてみるってのどうでしょう?
と、嫌なことを思いついてしまった田中なのですが、「思いつく=やってしまう」という悪い癖がありまして。
やってしまうのはいいけど、「面倒くさくてすぐに飽きる=天然(旦那)がやる」という好循環がありまして。
完成したのが、この簡易アホアニメでございます。
超希少な「マヨルカくる?」を応援してくださる、あなた様へのプレゼント動画としてお楽しみいただければ幸いでございます。


直球のダメ出し、ありがとうございます。
マヨルカくる?簡易アホアニメはこうやって作られた
監督・総指揮:田中
動画・編集:天然(旦那)
出演者:マヨルカ住民ども
なのでございます。

あー、あれよ?BGM作ったの田中やし。

そうね。今回使用させてもらったのが、フリー作曲ソフトのCakewalk by BandLab.。完全無料なソフトなのでございます。
開発終了になった5万円くらいのソフトが、無料で提供されておるのでございます。
いい世の中ですねぇ。何なんでしょう、無料で遊べるもんが田舎の道端以外にもあるなんて。
インストールした当日に田中でも、坂田師匠のテーマをサクッと完成させられたんで、音楽作ってみたい人にはオススメでございます。

うん。知ってる。やたら色んなボタンあるけど、3、4個しか使ってない気がする・・・
ちなみにですね、この坂田師匠のテーマ、「Jarabe Tapatio(Mexican Hat Dance)」っちゅーメキシコの伝統的なダンス曲が元になっておるんですね。

新喜劇のオープニング曲「ほんわかぱっぱ~」は、「Somebody Stole My Gal」という曲ですね。
あ、映画「アビエイター」見ました?それに、新喜劇のテーマが使われてるんですよ(笑)

言うか!
ちなみに、新喜劇のテーマはもう一つあって、その曲「生産性向上のためのBG音楽 工場向け第一集その5」ってタイトルなんですね。


良く言われます。
で、こちらの音楽の著作権についてはですね、YoutubeがJASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)と提携しているため、自分で演奏した音楽に関しては、Youtube側がJASRACに著作権料を支払ってくれてるので大丈夫なんですね。
坂田師匠のテーマも、新喜劇のテーマもJASRACに登録されている曲でして、自分で演奏する分に関してはYoutubeでの使用がOKだそうですよ。

あっ。言っちゃった?それ、言っちゃった?
VR360度動画の見方 Youtube編
先日ですね、家の両親にYoutubeでマヨルカ島散歩できるで~。っと連絡してみたところ、
Youtubeっちゃ何ね?
と言う、どえらい返しをいただきましたので、そっから説明する羽目になりまして・・・

ですので、Youtubeでの360度動画の見方のご説明をば。
360度動画の見方 パソコン編

Youtubeで360度動画を見るには、再生ボタンを押した後、マウスで左クリックして画面をドラッグ(移動)させると、上下左右360度好きな位置の映像が見れるようになっとります。
また、左端に出ているカーソルを操作することでも、視点が移動するわけでございます。
ビデオが再生されている間中、ぐるぐる~っと辺り一帯が見渡せるっちゅー仕組みになっとるわけですね。
VR360度動画の見方 スマホ編

田中、初めて360度動画って書いてある動画をスマホで見た時、全く普通のビデオだったんですよ。
何も動かんやんけ!訴えるぞ!と思っていたら、スマホで360度動画を見るにはYoutubeのアプリが必要だと言うことが判明したわけでございます。

読まないっつーか、読めないんですけどね。
と言うことで、スマホでYoutubeの360度動画を見るには、アプリが必要なのでございます。アプリのダウンロードは無料でございます~。
Youtubeアプリインストール アンドロイド派さん アイフォン派さん
それでもって、VR動画を見るには、専用のゴーグルが必要なのでございます。
ゴーグルで見るタイプにするには、画面下にあるゴーグルマークをポチッと押せば、VR動画に変換されるようになっとります。
ゴーグルをつければですよ、完璧に映像の世界に入り込むことができるんですけども、田中、これでも酔います。
船酔いせざるを得ない方には、ちょっと不向きかと思われます。


そこ、笑うとこじゃないですからね?
360度動画を見るときのご注意
これね、データ容量が結構でかいんですよ。
さらに綺麗な映像にして4K、5Kで見たいじゃないですか?
通常の動画より、かなり重くなっとりますんで、スマホの契約内容によっては通信料がどえらくかかってしまう場合があります。

使い放題プランじゃない場合は、Wi-Fi環境で見られた方がよろしいと存じます。
スマホの性能やOSによっても、動画がカクカクしちゃう場合もあります。
あれね、日本のネット通信速度は最強最速じゃないですか?スペイン来たら溜息出ますよ。
と言うことで、ネット環境、スマホの性能、OSのバージョンによっては、うまいこと見られない場合もございます。
スポンサーリンク
簡易アニメーション作成も承ってみる?
あ、そうそう。簡易アニメーション作成も、天然(旦那)が承っております。

うん?バレた?

うん?たぶんね。
あなたのウェブサイトやYoutubeチャンネルに簡易アニメーションはどうでしょう?
あなたの描いたキャラクターを、2Dから3Dまでアニメにしてしまいます。
なんだろうなぁ。こう、ホームページにインパクトが欲しかったり、せっかく描いたキャラを動かしてみたかったり。ですね。
ライバルに差をつけて、個性を出したいサイト運営者様にオススメです。
人間って、動くものを目で追う習性があるんですよね。
これ、狩猟を生業としていた生き物の特性でもあるんですけど、私たち人類ももともとは狩猟をしておったわけですな。
男性は、特にその習性を色濃く残しておるのでございます。
ふわふわ揺れるスカート、キラキラ光り揺れるピアス、ふさふさ揺れるポニーテールなど、何か目が行ってしまいません?これ、狩猟をしていたころの名残らしいですよ。

はい、そこのあなた。もし、大量の男性をゲットしたいなら、これを利用すればいいのでございますよ。

また話が逸れた。アニメ関係ないし。
と言うことでございまして、今回もグダグダした内容になってしまいましたが、そう言うことです。

簡易アニメーション作成のご用命も、田中までご一報くださいませ。速やかに、良質なサンプルをもういらないって程お送り差し上げます。
よろしくお願い申し上げまする。



