
何なんですか?こんなところに呼び出して。私にはあの時間、完璧なアリバイがある。ちゃんと目撃者だって。

そ、そんなバカな。


いやさ、崖に来たら火サスごっこしたくなりません?
崖っぷちに立ってみると、こうね。追い詰められてついつい告白しちゃう、犯人の気持ちもわかるっちゅーもんですわ。


と言うことでございまして、マヨルカくる?360度VR動画シリーズ第1弾パート2!の舞台は漁港の先端部分、崖。
綺麗な海でも見ながら崖っぷちウォーキングと参りましょうか。

お前に何がわかる!く、来るな!!

崖っぷちウォーキング in マヨルカ島~VR動画でちょっとドキドキしてみる?

前回に引き続き、今回の動画もマヨルカの漁港Cala Figuera。
この漁港、フィヨルドっぽい湾になっておりまして、湾の入り口はガリガリした岩肌がむき出しの、切り立った崖になっておるんです。
で、いつもの船溜まりお散歩コースではなく、今回は足を延ばして湾の先端部分まで歩いてみようじゃないかと。
写真の右端の矢印辺ですな。

えぇ。翌日は筋肉痛でしたよね。
現在地から先端まで行くには、ぐるーっと湾を一周してですねぇ、結構急な岩場を登ったりするわけですけども、特に何も見せ場はないんでカット。
湾の先っぽ部分の映像のみをVR動画でご覧いただけます。
パート3では、船溜まりウォーキングを楽しんでいただこうかと考えておるとか、いないとか。
ちなみに、パート1は予告編みたいなもんで、漁港の船溜まりにカメラを設置して撮影しております。
マヨルカ島360度VR観光ビデオチャンネル始動!Youtubeでバーチャル散歩
漁港だけど綺麗な海も楽しめる観光スポットをバーチャル散歩

はい。動画をご紹介する前に、この動画の楽しみ方を。
この崖っぷちウォーキング360度VR動画、天然(旦那)が確実に何かをすり減らしながら撮影しております。

あれよ。侍のてっぺん剃ってるのって、兜のずり落ち防止だからね。

あんたのは自前でしょ?
実際に崖まで歩こうとは、当初の予定ではなかったので、天然は通常通り穴の開いたスニーカーで岩場を歩いております。

綺麗な海もさることながら、ちょっとしたドキドキ感を味わえる微妙な動画になっております。
動画:マヨルカ崖っぷちウォーキングの見どころ

天然目線でビデオを再生すると、綺麗な海が広がっております。
崖っぷちの先端に、何か知らんけどぐるぐる回ってるレーダーみたいなのがあるんですけど、その近くになったら、足元部分が見えるようにマウス操作してもらうと、結構スレスレを歩いてる感じを味わえると思いますぞ。

えぇ。天然ですから。

いえ。ここではリアルガチでやめてもらっていいですか?
天然曰く、手とかもなるべく映らないように、動かさずにスリ足で歩いたそうですよwww。

脚下照顧ポイントは、動画の3分40秒くらいからですかね。崖の下でマヨルカのおっさんが釣りしてるのも見えますよ。
美しい海のVR動画と共に、追い詰められた犯人の心境もお楽しみくださいませ。
はい。では、どうぞ。
あっ。画質の設定は4Kか5Kでお願い致します。

へ?私はご子息とアイス食ってましたけど。何か?
と言いますか、日本はネットが高速でいいですねぇ。
こちらマヨルカ。通信速度が遅いんで、5Kにするととんでもなくカクカクした動画が配信されるんですよね・・・
あれでしょ?8Kとかになっちゃうんでしょ?もう、最初見た時、8こもキッチンがあるのかと思っちゃいましたよ。

マヨルカ島360°VR動画チャンネル 次回予告
と言うわけでして、マヨルカ島の漁港Cala Figuera、残すところあと1本です。
結構トリッキーな船溜まりを、天然が滑らずに歩きます。普通の王道散歩です。
マヨルカの観光名所?っぽい所をなんとなーく撮影してまいりますので、良かったらチャンネル登録しといてくださいねー。

重なりあった重い雲と、ささくれ立った沖との、その間に、黒いものが、ようやく一点、 見つけられた。

ゼロの焦点、断然原作!




