マヨルカ島民による観光サイト~マヨわず来れルカ 来ればわかるさ~

マヨルカくる?

【航空情報】飛びます飛びます小太郎に

スペイン旅行が安い時期っていつ?格安にする絶対おさえたい7つのポイント

投稿日:2018年9月25日 更新日:

フライト


スペイン旅行をするのに、安い時期ってあるの?

マリア
そりゃあるくさ。ばってん、日本は休みとか取れんとやろ?

あ、もうね。先にそれ言っちゃ~悲しくなるんでやめてください。

私、田中がマヨルカに移住して、日本に帰りたくない理由トップ5に入るのが「休みのなさ」。

そりゃまぁ、バリバリ働いてましたからねぇ。

ベルばあ
アホ言いなや。要領悪うて残業しとっただけやんか。

さ、本題です。

スペイン旅行が安くなる時期。これ、基本的に海外旅行が安くなる時期と思っていただければ大丈夫です。

これにて、この記事を終わらせていただきます。

っておい!

ベルばあ
なんや、ベタベタなノリしなや。今日の記事はアカンにおいがするで~。

いやいやいや。ちょっと待ってください。多分、大丈夫です。

超おすすめネタを持ってるんですってば。

 

スペイン旅行が安い時期っていつ?

サグラダファミリア

日本出発のスペイン旅行が安くなる時期は、基本的にこんな感じです。

時期 お得さ
12月・1月・2月 ★★★★★ 1年で一番安い時期*
3月・4月・5月 ★★★ 値段が少しずつ上がっていく時期*
6月 ★★ さらに値段が上がっていく時期
7月・8月 1年で一番高い時期
9月 ★★ 少しずつ安くなっていく
10月・11月 ★★★ さらに安くなっていく

*年末年始・春休み、ゴールデンウイークは値段が上がります。

8月はお盆が最高値のピークになります。シルバーウイークなど、大型連休も価格が上がります。

 

スペイン行き航空券の相場 年間平均 約¥95,000

1月:¥73,152 2月:¥69,318 3月:¥81,432
4月:¥103,797 5月:¥91,492 6月:¥90,513
7月:¥106,848 8月:¥125,279 9月:¥107,361
10月:¥94,228 11月:¥84,972 12月:¥89,997

スカイスキャナー調べ

スペイン旅行も、他の海外旅行と同じように、日本人が多く海外に出かける時期は値段が高く、少ない時期は安くなります。

トメウじい
需要と供給やな。しらんけど。

 

スペイン国内で旅行が高くなる時期ってあるの?

夜のスペイン

スペインにも連休はあります。その時期だとヨーロッパ系の航空会社や鉄道など価格が上昇しますので注意が必要です。

スペインも、その他のヨーロッパ諸国も似たようなもんです。

ベルばあ
一緒くたにすなや!

3月下旬~4月中旬:セマナ・サンタ(イースター・復活祭)

7月~8月:夏休みシーズン

12月下旬~1月上旬:クリスマス・年末年始

ここら辺は、スペイン国内のハイシーズンです。

ということで、スペイン旅行を格安にするポイント1.ハイシーズンを避ける

マリア
そげんこつ、言われんでもわかっとるくさ!

あ、すいません。

スペイン旅行がオススメな時期はこちらでご紹介しています。よかったらどうぞ。

 

 

 

海外航空券が最も安くなる時期っていつ?

飛行機

チケットを予約するタイミングなんですが、予約する時期が早ければ早いほど安くなるって思ってませんか?

はい。私がそうでした。でも、

行き先によって異なるみたいですが、だいたい出発日から逆算して約5ヶ月前に航空券を購入すると、約5.5%~17.8%お得になるらしいのです。by:スカイスキャナー

スカイスキャナー11都市への航空券価格の調査による結果なので、信憑性がありますね。

ということで、スペイン旅行を格安にするポイント2.自分でチケットを用意する場合、チケット購入は出発の5ヶ月前がベスト

ベルばあ
自分でチケット用意せん場合はどないなんのん?

はい。いい質問!

 

海外旅行スペインツアーに申し込むにはいつがお得?

自分でチケット購入からホテル予約までするのは、ちょっとねぇ・・・とお思いですよね。

そんな場合は、旅行会社のツアーに申し込むことになります。

でも、意外とツアーの方がチケットを安く取れたりする場合もあったりなんかして。

ベルばあ
嘘つきなや!そんなわけあるかい!

いやいやいや。そうでもないんですって。その理由は後ほどお伝えします。

 

ツアー会社でスムーズにスペイン旅行を予約できる時期

平日出発:2週間~1ヶ月前

土日出発:2~3ヶ月前

祝日が絡んだ3連休:3~4ヶ月前

年末年始・GWなど大型連休:6ヶ月前

コレぐらいの時期に予約すれば、航空券もホテルもスムーズに確保できます。

 

マヨルカの場合は、7月・8月は観光客でごった返す時期です。この時期の航空券確保、ホテル確保は早めに!が原則です。

もちろん、飛行機も増便されるんですけども、7・8・9月のマヨルカ旅行は半年前から見ておいたほうがいいですね。

 

スペインツアーの見積もりを無料で比較しちゃう

でも、ハッキリ言ってツアーを比較するのって面倒じゃないですか?

希望に合ったツアー内容で、しかも予算内におさえるのってかなり大変ですよね。

ネットで大体のことはわかるんですけど、しっかり決めようとすると1社1社足を運んで、同じ内容を何度も聞かないと見つけられない。

まぁ、ネットで比較するのも違う条件の内容を比べるのって、分かりづらいってのもあります。

なので、ツアーをお考えならできるだけ簡単に、時短できちゃう方法をオススメします。

複数の旅行会社から無料で、希望に合ったスペインツアーの見積もりと、アドバイスがもらえちゃうサービス。

簡単な質問に答えるだけでOK。詳しくは、こちらでご紹介していますよ。

 

 

 

スペイン旅行の格安チケット見つけ方

空港

航空チケットには、いくつかの種類があることをご存知でしょうか?

航空券を安く買うために知っておくと便利なのが、IT運賃PEX運賃

IT運賃:航空会社が旅行会社用に卸すチケット

PEX運賃:航空会社が直でお客様向けに出すチケット

 

IT運賃は各航空会社が、パック旅行などを企画している海外旅行ツアー会社用として出しているもの。

でもIT運賃は、航空券のみの販売は禁止されていて、ツアーとしての販売のみとなります。

PEX運賃は航空会社のホームページで運賃検索したときに出るものです。

スカイスキャナーエクスペディアなどで出ているものは、PEX運賃の場合が多いです。

マリア
IT運賃ば、お得に利用できたらよかね。

ですね。

 

海外航空チケットを買う前は旅行会社で見積もりを

旅行会社と航空会社との契約で、航空券を売ってもらう代わりに、販売促進費用が払われている場合があります。

その販売促進費用(利益)を削って、ツアー料金を安くしている旅行会社も少なくありません。

なので、思っている以上にツアーの方が安くあがる場合もあるんです。

IT運賃をうまく利用したい場合は、航空チケットと格安ホテルを最初の一泊目のみ、旅行会社に手配してもらうと確実に海外旅行ツアーが安くあがります。

これ、すごい裏技です。

トメウじい
そんなん言うて、ええのん?

「マヨルカくる?」をご覧いただいている、皆様へのお礼です。

スペイン旅行ツアーの内容が充実していたり、スペインが初めてでどこへ行っていいかわからない。などの場合は、もちろんツアーを利用してスペインを満喫してくださいね。

ということで、スペイン旅行を格安にするポイント3.海外旅行会社で見積もりしてもらって比較する

 

スペイン発着がある航空会社のキャンペーンをチェックする

イベリア機内

スペイン直行便があるのは「イベリア航空」です。

まずはイベリア航空のホームページで、キャンペーンがあるかをチェック。

その他、乗継を含めて利用できる航空会社もチェック。JAL、ANA、ブリティッシュエアウェイズ、KLM、ルフトハンザ、エールフランスなどなど。

マリア
よくスペインに行く人は、メルマガ購読するとよかね。

スペイン旅行を格安にするポイント4.スペイン発着がある航空会社のホームページをチェックする

 

航空券横断検索サイトでチェックする

マドリッドに行くならば、東京(成田)から出ているイベリア航空を使うのが、一番手っ取り早いです。

価格の変動はありますが、運行日時が決まっているので、計画を立てるには便利ですね。

スペインその他の都市に行く場合、マドリッドからの乗継もいいのですが、ヨーロッパのほかの都市経由を利用するのもアリかと。

マヨルカの場合は、時期によって全く運行スケジュールが変わってくるので、私が一時帰国するときに利用する航空会社は決まっていません。

そのときに一番安く、乗継タイミングがいいものを厳選しているんです。もう、面倒くさいです。

そんな場合は「航空券横断検索サイト」に目的地と旅程を入力して、検索しています。

マリア
Kayakとスカイスキャナーは日本語対応やけんね。

スカイスキャナー
スカイスキャナー

スペイン旅行を格安にするポイント5.航空券横断検索サイトでチェックする

 

スペイン行き航空券をさらに安く

Google Flightsで近隣空港へのチケット価格を調べます。

スペイン各都市に行くのに、近隣空港で乗り換えたほうが安いかどうかの確認をします。

もし、近隣空港で乗換えしたほうが安く上がるなら、チケットを別々で購入する。

かなり手間のかかる作業ですし、乗換え時にバゲッジスルーじゃない、スルーチェックインじゃないなど、身軽じゃないとやってられません。

時間や体力に余裕のある方は、コストを最小限に抑えられるのでオススメです。

ベルばあ
田中、子供できてからコレ諦めたな。

スペイン旅行を格安にするポイント6.スペイン近隣空港での価格をチェックする

 

チケット購入後もまだまだ諦めるな!フライト直前の再チェック

チケットを購入した後も、まだまだ安くなるチャンスはあります。

多くの航空会社は、フライト直前にチケットの価格を大きく下げる場合があるんです。

これを狙うには、航空チケットが出発前24時間以内にキャンセルしても違約金がかからないものを購入しておくこと。

かなり大胆な技ですが、使えます。

フライト直前に、スカイスキャナーでチケットを検索、格安チケットが発見できたらそのチケットに乗り換える。

マリア
違約金がかからんかは、しっかりチェックせんといかんばい。

スペイン旅行を格安にするポイント7.フライト直前の情報もチェックする

 

スペイン旅行を格安に予約できるサイト

スペイン教会

えー。では、スペイン旅行チケットを予約するのにチェックしたいサイトのご紹介です。

時間的に余裕があるなら、スカイスキャナーエクスペディアなどを使って上記の方法で格安チケットを探してください。

 

スペイン旅行まで時間がない!でも格安チケット欲しい!

スペイン旅行まで、そんなに日にちがなくてすぐに予約しないといけない場合は、こちらのサイトが便利です。

海外格安航空券を予約できるサイトです。日本語対応なので何の心配も要りません!

航空券・ホテル・レストラン・アクティビティツアー予約 TripAdvisor

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

業界最速で最安値検索!海外格安航空券の検索ならskyticket.jp

スペインの航空券&人気おすすめホテル☆エクスペディア

こちらでさくっと予約すると、時短になりますね。

トメウじい
あんな、今までの努力なんやってん。

 

スペインツアーを格安で調べたい

スペインツアーに格安で行くには、格安航空券をウリにしているエイチ・アイ・エスがオススメです。

現地支店が24時間日本語サポートしてくれますので、安心ですね。添乗員さん同行ツアーもありますので、もうお任せしたい!という場合にはいいですよ。

H.I.S. スペイン旅行

年末年始・お盆・ゴールデンウイーク中のツアーにもセールがあるので、それを狙うともっとお得になります。

そんなハイシーズンでセールが始まるのは、その時期の5ヶ月前あたりからです。要チェックですよ!

ベルばあ
なんや田中、今回ええ仕事しとるやん。

ふへへ。でしょ?旅行会社勤務経験のある友人に聞きました。

 

そしてさらに、無料なオファー!!

パック旅行を比較したい!自分なりのスペイン旅行を楽しみたい!という場合は、こちらが便利ですよ。

無料で海外旅行ツアーを見積比較できる、便利なサイトです。

スペイン旅行の日程、行きたい都市、したいことなどを記入して見積依頼をすると、スペインのツアーがある旅行会社の中から、5社分のプランを無料で教えてくれますよ。

ツアーを調べる手間が省けるだけでなく、希望にあったオリジナルなプランが立てられるのが魅力です。

パックツアーを利用予定なら、利用しない手はないですね。

あとは、さっきの裏ワザも使えますんで、とにかく比較するのがベストです。

 

スペイン旅行が安い時期&格安にするポイントまとめ

スペイン旅行を安く上げるためのポイントのおさらいです。

  1. ハイシーズンは避ける
  2. 自分でチケットを用意する場合、チケット購入は出発の5ヶ月前がベスト
  3. 海外旅行会社で見積もりしてもらって比較する
  4. スペイン発着がある航空会社のホームページをチェックする
  5. 航空券横断検索サイトでチェックする
  6. スペイン近隣空港での価格をチェックする
  7. フライト直前の情報もチェックする

以上、手間と暇がかかりますけども、やって損はない方法です。

特に、スペイン地方都市に行く場合は、有効な手段ですので一度検索してシミュレーションしてみると面白いですよ。

トメウじい
タイム・イス・マネーやで。

じじい、それ最後に言ったらいかんやろ。

スポンサーリンク

 

おっと、最後にスペイン旅行の必需品、揃ってますか?

 

 

トメウじい
アデュー。

【スペイン旅行前にチェック!】

 

【旅行好きは持ってて損はない!海外旅行の新定番】

-【航空情報】飛びます飛びます小太郎に
-, , , , ,

Copyright© マヨルカくる? , 2025 All Rights Reserved.